学校ブログ

遠足

1年生から5年生は、倉敷美観地区方面に遠足に行きました。

倉敷自然博物館を見学したり、美観地区を散策したりしました。

1,2年生は桃太郎からくり博物館を、3、4、5、6年生は大原美術館を見学しました。

JRを利用し、新しい特急やくもに乗車しました。

ルールとマナーを守り、友達を思いやりながらの楽しく、気持ちのいい遠足となりました。

修学旅行⑦

 

旅の目的地最後は太秦映画村です。

あいにくの雨でしたが、腹ごしらえをして、楽しみました。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に買い物をして帰路につきました。

雨には降られてしまいましたが、楽しい思い出ができていればいいなと思います。

ぜひ、ご家族の方は土産話を聞いてあげてください。

 

概ね予定通りに出発していますが、到着が大幅に遅れるなどの場合は連絡をいたします。

 

修学旅行⑥

東寺に続いて金閣寺へ行きました。

正式名称を鹿苑寺といい、臨済宗相国寺派の寺院の一つ。

舎利殿「金閣」が特に有名なため一般的に金閣寺と呼ばれています。

元は、鎌倉時代の公卿の別荘を室町幕府三代将軍の足利義満が譲り受けたのが始まりとされています。

どうやら現地でも雨になったようです。

修学旅行⑤

今日最初は東寺の見学に行きました。

真言宗総本山とされ「教王護国寺」とも呼ばれます。

 新見市とは、「新見荘」が鎌倉末期から戦国時代まで東寺の荘園だったという縁があります。

室町時代に東寺から赴任した代官、祐清の死を悼んだ新見の女性“たまがき”が形見の品を望んだ書状「たまがき書状」を含む「東寺百合文書(とうじひゃくごうもんじょ)」は国宝に指定されています。

 木造塔としては日本一の高さを誇る五重塔を始め、建築物も多くが国宝や重要文化財に指定されています。

修学旅行④

修学旅行2日目を迎えました。

昨夜は京都のホテルへ宿泊。

しっかり朝食を食べ、みんな元気に出発しました。

 

今日は雨の予報ですが、今のところ現地は晴れているようです。

何とか天気がもってくれるといいですね。

修学旅行③

次は奈良へ移動して東大寺へ行きました。

さすがに大仏は迫力の大きさです。

大仏の右後ろにある柱の穴は、くぐると無病息災や願いが叶うといわれているそうです。

はたしてくぐれたでしょうか?

 

この後は宿へ向かいます。

明日も随時、修学旅行の様子をお届けします。

修学旅行②


みんなで昼食です。

おいしそうですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

昼食に続いて、水族館「海遊館」です。

どんな生き物に出会えるでしょう。

 

修学旅行①

本日から、6年生は待ちに待った修学旅行です。

みんな揃って、元気よく出発しました。

思い切り楽しんできてほしいと思います。

いもほり

地元老人クラブの岡崎様、熊田様、三上様のご協力をいただいて、1・2年生がいもほりをしました。

5月に植えたいもを大切に育て、立派ないもを収穫しました。「うわー、でてきたー。」「大きいいもだー。」「たくさん獲れたー。」などの喜びの声がたくさん聞こえました。

育てることの大切さと喜び、植物のもつ生命力などたくさんのことを感じながらのいもほりとなりました。

読書集会とおでかけ哲西図書館

情報委員会が読書集会を行いました。自分たちで企画し、練習し、運営しました。

本のはじまりについての劇や本・読書に関するクイズを行い、楽しい雰囲気の中、本や読書への興味・関心を高めました。その後、哲西図書館の方々がブラックライトを使った読み聞かせをしてくださいました。ブラックライトを使った絵の美しさとお話のおもしろさにみんな引き込まれていきました。

子どもたちは、読書に対して関心をさらに高めました。